
概要
出典 平沢唯とは (ヒラサワユイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
非常に夫婦仲の良い両親と、非常に姉思いの妹・憂を持つ。
桜が丘高校入学後中々やりたいことが見つからずに過ごしていたが、軽音楽部に入る。入ったきっかけは「軽音楽部」を「軽い音楽と書くから簡単なことしかやらない」と思い込んでたからである。
それまでは部活動に入った経験がなかった。
できる楽器はカスタネットだけで、楽譜も読めない初心者であったが、入部後ギターをやることとなる。
使用楽器は一目で気に入ったギブソン レスポール・スタンダード。
原作では14万8000円のところを琴吹紬の力で5万円で購入することができた。とはいえ、月5000円のお小遣いの彼女から考えるとかなりの大きな買い物であるため、お金は全額母親からの前借りである。
うんたん♪
アニメでは25万円の旧スタンダードを購入。旧式のスタンダードが現品限りで25万円というのは高いという指摘がある。しかしそのスタンダードはヒストリック・コレクションのトラスロッド・カバーをスタンダードに付け替えたものだと指摘されている(ロッドカバーがナットから離れている、ブリッジがABR-1など)ので、そう考えればかなり安い。
購入後は嬉しさのあまりかギターと添い寝をしたり、何故か服を着させたりしている。
しかしながら原作第1巻49ページ(アニメでは4話 合宿!)ではその重さに愚痴をこぼしている。(楽器店で澪の忠告を聞かなかったため)
色は原作1巻の表紙絵ではハニーバースト、アニメ版の絵ではチェリーサンバーストとなっている。
それで楽器のほうはというと、飲み込みは早いが忘れるのも早く、だが復帰するのも早いというスキルの起伏が激しい。また勉強も赤点かとおもったら追試で100点取ってしまうような極端な子でもあり、このことから一度集中したら高い能力を発揮できるが、それ以外のことについては致命的になることがわかる。良くも悪くも天才肌であり、まさに『バカと天才は紙一重』を地で行くキャラクター。
意外と好きなことには積極的で、リードボーカル・リードギターを務めるのはいずれも彼女自身が志願したから。
趣味は日がな一日、家の中でゴロゴロすることである。暑いのも寒いのも苦手であり、常温の部屋で妹の憂がせっせと動いてる横でぼけぇーっと猫のように過ごしている。これがギターを始めて改善されたかどうかは不明。
一言でいうとド天然である。鳴き声は「ほえ?」
最近罹患者を急増させているU5(うんたん症候群末期症状)の原因とされてい……うんたん♪うんたん♪
尚、家の普段着は「ハネムーン」「チャレンジ」であったりと何かしら言葉がプリントされてるTシャツをよく着ており、「そんなもんどこで売ってるんだ」[1]。と問いかけたくなるぐらいの個性を存分に発揮している。
声優
豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/toyosakiaki-blog/
豊崎愛生の公式アメブロ、豊崎愛生のプライベートやここでしか見られない写真や、最新情報などを本人の生の声で綴ります。