
高梨奈緒とは?
出典 高梨奈緒とは (タカナシナオとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
兄・高梨修輔のことが好きで好きでたまらない高梨家の長女。
変態揃いの作中でも、群を抜いたド変態である。
兄である修輔のことが好き。
恋愛感情として好きとか劣情を催すくらいなら昨今話のネタとしてはありふれた程度なのだが、「スケベでダメダメな兄」が好きで、エロ本を漁ったり、妹のパンツを必死に覗こうとしたりする「見苦しい姿」に興奮するという特殊な性癖の持ち主である。
その兄の「見苦しい姿」を見るため、わざわざミニスカに縞パン・ニーソックスという作者兄の性癖に直撃するような格好をし、ことあるごとに無意識のふりをしてパンチラを兄に見せつけたり、風呂上がりにバスタオル一枚で歩き回ったりする。
「見苦しさ」を際だたせるため(合意の上と知られては面白くないので)普段は世間一般の妹のように兄を邪険に扱う・パンチラを見せた後に見たことを指摘して怒るなど、表面を取り繕うことにも余念がない。
また、兄のエロ本を検閲して妹物以外を捨てる・秘蔵の画像を自分の水着姿とのコラに差し替えるなど、彼の性癖を自分に向くよう密かに修正したりもしている。
実は10年ほど前に高梨家に引き取られた養女であり、修輔とは血のつながりはないのだが、これを知ったときも
「血の繋がった実の兄妹間の背徳的な恋愛を楽しめないじゃない」と、常人とはかなりずれたポイントにショックを受けていた。
その後、「血のつながりがないなら恋愛もキスもセックスも結婚も問題ない」と開き直り、より積極的な行動に出るようになった。
(実際、養子と養親の実子の結婚については、民法上問題はない)
土浦彩葉や近藤繭佳らライバルの登場も、彼女らに振り回される兄の「見苦しい姿」や、その関係を奈緒に知られまいとする「テンパリ具合」が見られる分には面白いイベントととらえている。
こうした性癖もあって、行為に及ぶギリギリまでは興奮しつつも見守っていることが多々ある。
この辺りが見ている側に誤解されることもあるようだが、NTR属性や被ハーレム属性があるわけではない。むしろ独占欲は人一倍強い。あくまで「自分の掌の上で踊っている兄」が楽しいのである。
実際に、彩葉と繭佳の行動が行きすぎると嫉妬しているし、兄と繭佳の行動の真意が掴めなくなってくると困惑している。
「兄はダメな人間である」という前提に立っているため、繭佳や彩葉が「修輔にも良いところがある」という趣旨の発言をしたときは驚いていた。
また、彩葉にファーストキスを奪われたトラウマから修輔が真人間になろうとしたときはパニックに陥り、必死で元の「エロ魔人」に戻るよう働きかけたこともある。
人並みにロマンチックな恋愛に興味がないわけではないので、そういう雰囲気を台無しにされたときは怒ったりもしている。
揺れる(変態)乙女心である。
兄の変態行動を観察し、「兄の性態観察日記」として記録している。
アニメでは次回予告前に喜多村英梨がその回の観察日記を朗読する。
YOUTUBE動画
お兄ちゃんのことなんか(ry ED 「アリアリ未来☆(High Speed Remix)」

出典 YouTube
DIVINAお兄ちゃんのことなんか:喜多村英梨ゲーム登場?10兄は世

出典 YouTube
声優:喜多村英梨(きたむら えり)
出典 喜多村英梨とは (キタムラエリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
1987年8月16日生まれ。東京都出身。愛称は「キタエリ」。
子役出身。ポニーキャニオン主催のオーディションで合格し『BLOOD+』のヒロインの座を射止め一躍有名に。
シリアスな役から、少年声、萌え声まで幅広い役柄を演じる。
他の代表作は『ぽてまよ』の森山素直、『こどものじかん』の九重りん、『みなみけ』シリーズの内田ユカ、『アイドルマスターXENOGLOSSIA』の菊地真など。
『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』のフィンネル役においては、ヒロインがそれぞれ多重人格で、 人格ごとに声色も大幅に異なるという無茶設定であったが、喜多村はシナリオの時系列の流れで一気に収録し、演じきっている。
『フレッシュプリキュア!』『魔法少女まどか☆マギカ』で2度も青色の変身ヒロインを演じている上に名前も似ていたりする。
2008年6月から始まったニコニコアニメチャンネル内の番組『電撃文庫webラジオ喜多村市立竹本学園』でパーソナリティを務めている。
見た目は渋谷センター街を歩いてそうなギャル系。でもコミケにも行っちゃったり(それも、一般参加のみならず、サークル参加してしまうくらい)するオタクの子。なのでラジオ等のトークが濃く、声優デビューから程無い「アニスパ!」初出演時には嗜好を披露し過ぎて、ほぼ初対面の鷲崎健から「ただのクソオタク」呼ばわりされたほど。まあ実際に渋谷にはよく行くらしいが、確実にアニメイト渋谷店に立ち寄ってるはずだ!
イラストが非常に上手いため、敬意を込めて「ヲタエリ画伯」とも呼ばれている。
また、声真似も得意で、他の声優などのモノマネをラジオ番組で披露することも多い。
声優としての初仕事で優しくしてもらったことから、新谷良子を崇拝している。また、井口裕香、阿澄佳奈とも交流がある。
