今日もまた誰か 乙女のピンチ! アリスSOS

タイトルや画像を見て「懐かしい!」。そう思う人も多いであろうアニメ、 アリスSOS は1998年4月から1999年1月までNHKで放送されたアニメです。NHKのアニメは再放送の機会が非常に多いためそれなりに知名度の高い作品ではないでしょうか。
アリスSOS ストーリー概要
簡単に言えば主人公、タカシくんが仲間と共に誘拐されたアリスを救い出すというストーリーです。彼らが行く様々な世界は不思議の国そのものであり、アリスを誘拐した悪魔の手先や不思議の国の住人達とクイズで戦います。
クイズが楽しい!
NHK教育番組と侮ってはいけません、クイズの内容はなかなか奥深く、大人であってもすぐに答えられない問題がいくつも出題されるので見ていて飽きないのです。アリスSOSでの有名なクイズと言えば、
「1から100の中で9は何個使われているか?」
というクイズ。冷静に考えれば分かるものの、なかなかの引っ掛けクイズです。
ちなみに答えは20個。9、19、29…89までで全9個。90、91、92…98で全9個。次で99なので合計19個のように思いますが、99では9が2つ使われているので、99は全2個、そのため正解が合計20個という具合です。
魅力的なキャラクター達

主要キャラは誰もが独特で特徴的であり、その挙動やセリフは見ていてとても楽しいのです。男性からも人気が高そうなキャラクター、芦川ゆかりは清楚なお嬢様キャラクターですがところどころで見え隠れする毒が面白く、単なる萌えキャラに留まっていないのも高ポイントではないでしょうか。
注目のオープニング!
オープニングテーマはピンクレディーの「SOS」のカバー曲で、SDキャラが動き回る独特なオープニングは今でもアニメファンから高い評価を得ています。イラストや動画でもこのオープニングを催したパロディや作品も数多く投稿されております。
余談ですがこのオープニングテーマ、「SOS」の歌詞は性的な要素を連想させる部分があるため、今の時代にNHK教育番組として放送するとお偉方からお叱りを受けそうだなぁと感じることでしょう。男は狼なのよ。気をつけなさい。