「奏(かなで)」藤宮香織(CV.雨宮天)(『一週間フレンズ。』EDテーマ)CM

出典 YouTube
TVアニメ『一週間フレンズ。』エンディングテーマ
「奏(かなで)」藤宮香織(CV.雨宮 天)
2014年5月21日(水)CD発売
人気デュオ・スキマスイッチが2004年に発表した名曲を、『一週間フレンズ。』本編ヒロインの藤宮香織(CV.雨宮天)がカバー。想っている女性と離れ離れになっていく男性の心情と、別々の道を歩んでいく様子を歌っている「奏(かなで)」。その世界観が、「記憶を失くしてしまう」香織と「記憶から消えてしまう」祐樹、互いを想うほどに距離を感じてしまう二人の心情にぴったりということで、エンディングテーマに起用。
TVアニメ『一週間フレンズ。』
【放送局】
TOKYO MX:4/6(日)より毎週日曜24:00
MBS:4/7(月)より毎週月曜26:35
テレビ愛知:4/8(火)より毎週火曜27:05
BS11:4/13(日)より毎週日曜24:30
AT-X:4/9(水)より毎週水曜21:00
※リピート放送:金曜9:00/日曜27:00/火曜15:00
※放送時間は変更になる場合があります。
©葉月抹茶/スクウェアエニックス・「一週間フレンズ。」製作委員会
月刊「ガンガンJOKER」掲載、原作:葉月抹茶の青春グラフィティがTVアニメ化。友達との記憶のみが一週間で消えてしまう香織。彼女と友達になりたいと願う祐樹。一週間の記憶を綴り、二人は友達になっていく。何度も、何度でも—。
スキマスイッチ / 奏(かなで)

出典 YouTube
奏(かなで)
作詞:大橋卓弥・常田真太郎
作曲:大橋卓弥・常田真太郎
改札の前つなぐ手と手 いつものざわめき、新しい風
明るく見送るはずだったのに うまく笑えずに君を見ていた
君が大人になってくその季節が
悲しい歌で溢れないように
最後に何か君に伝えたくて
「さよなら」に代わる言葉を僕は探してた
君の手を引くその役目が僕の使命だなんて そう思ってた
だけど今わかったんだ 僕らならもう 重ねた日々がほら、
導いてくれる
君が大人になってくその時間が
降り積もる間に僕も変わってく
たとえばそこにこんな歌があれば
更多更詳盡歌詞 在 ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網
ふたりはいつもどんな時もつながっていける
突然ふいに鳴り響くベルの音
焦る僕 解ける手 離れてく君
夢中で呼び止めて 抱き締めたんだ
君がどこに行ったって僕の声で守るよ
君が僕の前に現れた日から
何もかもが違くみえたんだ
朝も光も涙も、歌う声も
君が輝きをくれたんだ
抑えきれない思いをこの声に乗せて
遠く君の街へ届けよう
たとえばそれがこんな歌だったら
ぼくらは何処にいたとしてもつながっていける