実は主人公万太郎より強かった??大活躍華があるキャラ

出典 YouTube
キン肉マン二世に登場するケビンマスク!初代キン肉マンのロビンマスクと妻アリサの間に出来た子供がケビンマスクです。
声優さんは置鮎龍太郎さんです。かなりシブくクールな声でした。
かつて、ロビンの英才教育に嫌気がさして、愚れて悪魔超人達の工場で修行していた時代があり、そこで培ったラフファイトと、ロビンマスクの教育や血筋で正義超人としてのスキルもある二律背反する属性を持っています。
悪魔のように大胆に!天使のように細心に!そのキャッチフレーズこそケビンにつけられて良いと思います。
彼の実力は、二世全般を通したら超人オリンピック時代は、主人公のキン肉万太郎とのバトルで運とかミラクルなしの実力で万太郎に勝ったので最強でした。(なぜかアニメ版では万太郎に勝たせてますが)
しかしデモンズシールド編では、アシュラマンとかボルトマン編ではタッグ負けしたり、シングルマッチ負けなしでもタッグでは黒星がついてます。
でもラストバトルで時間超人に、未来から来たカオスの代行として戦った時は万太郎と共にタッグ勝ちしたので、やはり最強かな?と思えるのです。
キン肉マン二世では、万太郎とケビンマスクが実力では最強だけど、あとは微妙という位置づけだと思います。
万太郎と互角とか勝たせたりすごい華があるキャラです。
文:自演乙二世