激しい性格の皇帝国の皇女、練紅玉そして恋する

アニメ「マギ」の練紅玉は、初登場では、鉄の魔法道具で、大きなドラゴンを、出したりアラジンらのウーゴ君の動きを止めたりすごく強い活躍をしていました。
しかし、シンドバッド王が現れると、手のひら返したように顔を赤くして怖いキャラから、キュンとしたキャラに変わる姿が一番インパクトありました。
それ以降、私は練紅玉は恋する乙女というイメージがあります。
マギの中では、バルバッドの王に継ぐものと結婚するのはどなた?とか申し出たり何かと恋したいお姫様なんだと見ていたらわかります。
実年齢は18歳くらいなのに、ジュダルからは、ババア扱いされる大人の魅力いっぱいなのです。
なので30歳くらいのシンドバッドと釣り合うなあと思いました。
水神召海という必殺技がありますが、コミックで読んでも海の波をダイレクトに操り迫力がありました。
側近にも恵まれておりますが、側近の魔法により姫は利用されやすい性格でもあります。
結婚相手までもうまく丸め込まれ、タイプではない人と結婚する可能性もあったのを見るとわかります。
果実風呂にハマるおしゃれな趣味があります。
力もあるのに、物語中、不器用は力の使い方とか惑わされやすいとこは否めませんが、素直な女性キャラとして魅力いっぱいなのです。

出典 YouTube
文:練 紅色