キャラクターの名前について考察してみた。烏野高校編
※全てのキャラクターの考察はできていません。また執筆者の主観が入っています。
日向翔陽(ひなたしょうよう)
日向や陽という漢字は太陽を意味する。彼の性格の明るさやエネルギッシュさを表しているのだろうか? また、名前の翔という字は飛ぶという意味があり、けた外れのジャンプ力を持った日向らしい。
影山飛雄(かげやまとびお)
日向が太陽なら影山の影とは日影という意味か。セッターという立場から考えるに名前の飛は自分が飛ぶというよりスパイカーに飛ばせるという意味が込められているのではないか。
日向と影山の名前の関連性。
日と影と名字が対になっている。また名前の翔と飛を繋げると飛翔という言葉になる。
月島蛍(つきしまけい)
日向と月島の名前の関連性。
作中でも言われたが太陽と月という対比がされている。
山口忠(やまぐちただし)
忠犬ハチ公のモデルハチと誕生日が同じことから忠犬が名前の由来か?
谷地仁花(やちひとか)
山口と谷地の名前の関連性。
山と谷と対になっている。余談だが山口は谷地に好意を抱いていると思わせるシーンがある。
田中龍之介(たなかりゅうのすけ)
田中と山本猛虎の名前の関連性。
名前の龍と虎を繋げると龍虎となる。龍虎とは実力者同士のライバル関係を表す意味がある。
西谷夕(にしのやゆう)
東峰旭(あずまねあさひ)
西谷と東峰の名前の関連性。
西と東。谷と峰。夕と旭。全体的に対となっている。
縁下力(えんのしたちから)
縁の下の力持ちが名前の由来と思われる。
澤村大地(さわむらだいち)
熟練のレシーブでチームを守備する=チームの土台=大地か?
菅原孝支(すがわらこうし)
孝行や支えるなど、気配り上手な彼の性質を表している?
清水潔子(しみずきよこ)
清潔が名前の由来か? 彼女の清楚な美貌によく似合っている。
烏養繋心(うかいけいしん)
烏野のコーチという事もあってか名字に烏が入っている。また作中でバレーは繋ぐ競技と語られているので名前の由来は繋ぐ心という事だろうか?
文:くつした