キャラペディア公式生放送
雷門太郎
ライモンタロウ
アイシールド21
0
pt
キャラクター紹介
作品紹介
ワイドレシーバー (WR) 兼コーナーバック (CB) 。背番号80。泥門高校1年。
小柄な猿顔の少年で鼻に貼った絆創膏は御洒落らしい。元野球部所属。プロ野球チーム「集英ベアーズ」のキャッチの名手・本庄勝に憧れ、元々は野球でキャッチのヒーローになろうとしていた。キャッチばかり練習していた為に捕球力はずば抜けて高くどんなボールも受け止められるが、投球に関しては極度のノーコンで、野球部では3軍と言う事実上の同好会だった(しかし、キャッチは試合以外あらゆる場面で役立っている)。そこにセナの勧誘とヒル魔の話術の効果もあり晴れてアメフト部へ入部する。レシーバー不在だったデビルバッツにパスの選択肢を与え、賊学戦で華々しくデビューした。
セナが彼の名を「雷・門太郎⇒かみなり・もんたろう」と読み違えたため「モン太」というあだ名が定着、当初は憤慨するが、ヒル魔に史上最高のクォーターバック(正反対の投手である)ジョー・モンタナからとったと吹き込まれ、喜んで自称するようになった。他人が「猿」「モンキー」と言うと怒るが、しょっちゅう猿のような叫び声をあげたり大好物のバナナを携帯している(中学時代はバナナ愛好会に所属)ため無理もないと言える。なお東京大会三位決定戦では「空飛ぶもぎ捕りモンキー」と紹介された。
戦術は至って野性的・感性的で、ひたすら根性だけで目標物を捕らえるというスタイルであるが、長い運動経験から多くの相手の実力を察するなど嗅覚はかなり鋭く、練習の積み重ねと経験、相手との競り合いでセナ同様試合中でも成長を見せ、時に無意識に理論を実践している。関東大会の対王城戦においてボールを見ずにキャッチという境地に達し、背面キャッチする「デビルバックファイア」やクリスマスボウルで不規則なバウンドなど、ボールを予測することがその極みである。
超人的なキャッチ力とデスマーチによってパスルートを体に叩き込み、徐々にテクニックも増していく。西部・鉄馬、神龍寺・一休と高校アメフト界のトップクラスのレシーバーを相手に一矢報い、彼らと王城・桜庭を含め、関東の四強レシーバー(神龍寺戦の時点で王城の監督・庄司に「キャッチ力だけなら関東NO.1」とまで言わしめている)。として知名度を上げて、関東大会では最優秀バック(後衛)賞に選ばれる。反面救いようが無いほどノーコンで、ただ前に軽く投げるだけの動作も満足に出来ず度々トラブルを起こす(キックもノーコンだが、飛距離や高さはかなりのもの)。また、キャッチに関しても直線的なボールに対しては鋭い反応を示す反面、変化球に対しては並以下の反応しかできない。
セナとは出会って以来頻繁に連れ添っており、絆は強く(ちなみにセナ=アイシールド21という事にすぐ気付いたのはモン太と進だけ)、頼れる良き相棒であり、「戦友でライバル」と話したようにエースの座を争い切磋琢磨し合える間柄である。また、お互いの実力を信頼し、セナのブロックとモン太のキャッチのコンビや試合中に悩むセナの頭をドカドカとメットで叩いて叱咤したり、力強い言葉で鼓舞したりするのが恒例になっている。
秋大会の王城戦で関西高校アメフトの理事長なっていた本庄元選手に再会した際は一ファンながら覚えていてくれた事に号泣。しかし、その息子・鷹が帝黒学園の1軍メンバーだった事を知り自分は当て馬なのでは考え、戦意喪失してセナとも大喧嘩してしまう。その後、桜庭や一休など過去に戦ったレシーバー達から譲り受けたメッセージ付きのグローブと共にセナに説得され、本庄に憧れていた自分との決別を決めると共に、世界最強のレシーバーになる事を決意。思いの詰まった本庄選手のグローブを自らの手で海へと放り投げた。クリスマスボウルで鷹との対決を制し「日本一のレシーバー」となる。大和・鷹・セナとともにクリスマスボウル最優秀賞に輝き、全日本選抜代表に選出された。 WC編では、「高校アメフト暫定世界№1守備バック」バッド・ウォーカーに宣戦布告し、日本メンバーで最初にペンタゴンに一矢報い、彼から一騎討ちを挑まれる。
学力に関してはセナと2人で得意科目を手分けして宿題を写しっこしようとしたが、2人とも得意な科目は無い事に気づき失敗に終わっている。姉崎まもりに恋しており、勇姿をみせようと張り切って試合に臨むが、空回りすることも多い。
気合を入れる時、また驚いた時などに「〜MAX(マックス)!」と表現するのが口癖。両親は夫婦共働きで、母親が19歳の時に産まれた子供である。泥門三中出身。ヒル魔は「糞(ファッキン)猿」(アニメでは「クソ猿」)と呼び、鈴音は「モンモン」、阿含は「カス猿」と呼んでいる。
高校卒業後は炎馬(えんま)大学に進学してアメフトを続けている。鈴音から炎馬大学が定員割れしていた事実を聞いて「じゃああの死ぬ気MAXの受験勉強は何だったんだ!?」と驚いたという。
身長155cm、体重51kg。8月31日生まれ。血液型B型。40ヤード走:4秒9。ベンチプレス:40→50kg。
出典:wikipedia
誕生日:8月31日
データは約1時間に1回更新されます。反映されるまで少々お待ちください
キャラクター関連記事
このキャラクターの記事は、まだ作成されていません(T_T)
【雷門太郎】への強い思いをお持ちの方は、是非、魅力や情報を自由にまとめてみて下さい<m(__)m>
記事を作成する
作品関連記事
キッズステーションで1話無料放送スタート!HD版TV初登場作品など人気アニメが無...
CSこども・アニメ専門チャンネルキッズステーションでは、 2...
2015/01/26 20:39:29
0pt
ニュース【公式】さん
アメフトをよく知らない人に-『アイシールド21』【あにぶ】
アメフトをよく知らない人に-『アイシールド21』
2014/08/24 10:12:28
1pt
あにぶ公式さん
コメントについて
雷門太郎についての雑談場(0件)
(10文字以内)
0
/
200
公式動画番組「キャラぺディック★ナイト」
【ニコニコ動画】もっとも可愛いアニメのマスコットキャラ【キャラぺディック★ナイト】
PR
関連アイテム
【中古】 「アイシールド21」SONG BEST /(アニメーション),小早川瀬那:入野自由,桜庭春...
※自動で取得しているため、関連性の無い商品が表示される場合もございます。ご了承下さい。
公式記事提供元(提携サイト)
関連キャラクター
小早川瀬那
コバヤカワセナ
アイシールド21
9
pt
蛭魔妖一
ヒルマヨウイチ
アイシールド21
0
pt
栗田良寛
クリタリョウカン
アイシールド21
0
pt
武蔵厳
タケクラゲン
アイシールド21
0
pt
十文字一輝
ジュウモンジカズキ
アイシールド21
1
pt
黒木浩二
クロキコウジ
アイシールド21
1
pt
>>アイシールド21のキャラクター 一覧
調査中「①:次回以降も観続けたい2019年夏アニメ作品は?②『南條愛乃』さんのはまり役」 ⇒
213回
アニメファンが選んだ『もっとも魅力的なアニメ・漫画の人妻キャラ TOP20』
212回
アニメファンが選んだ『好きな漫画家ランキング2019 TOP20』
211回
アニメファンが選んだ『もっとも期待している2019年夏アニメ作品 TOP20』
209回
アニメファンが選んだ『もっとも好きなグルメアニメ・漫画作品 TOP20』
208回
アニメファンが選んだ『次週以降も観続けたい2019年春アニメ作品 TOP20』
207回
アニメファンが選んだ『人気声優ランキング2019 TOP20』
206回
アニメファンが選んだ『もっとも期待している2019年春アニメ作品 TOP20』
205回
アニメファンが選んだ『もっとも魅力的なアニメの幼児キャラ TOP10』
204回
アニメファンが選んだ『もっとも魅力的なアニメの小学生キャラ TOP20』
203回
アニメファンが選んだ『次週以降も観続けたい2019年冬アニメ作品 TOP20』
202回
アニメファンが選んだ『人生で初めて恋したアニメの初恋キャラ TOP20』
201回
アニメファンが選んだ『2018年もっとも印象的だったアニメニュース TOP10』
200回
アニメファンが選んだ『2018年もっとも魅力的だったアニメキャラ TOP20』
199回
アニメファンが選んだ『もっとも期待している2019年冬アニメ作品 TOP20』
198回
アニメファンが選んだ『もっとも優等生役がハマる声の声優 TOP20』
197回
アニメファンが選んだ『次週以降も観続けたい2018年秋アニメ作品 TOP20』
196回
アニメファンが選んだ『もっとも魅力的なアニメ・漫画のピンク髪キャラ TOP20』
195回
アニメファンが選んだ『もっとも魅力的なアニメ・漫画の青髪キャラ TOP20』
194回
アニメファンが選んだ『もっとも魅力的なアニメ・漫画の赤髪キャラ TOP20』
キャラペディア公式TWITTER
@charapedia00さんのツイート
← こちらの【フォローする】ボタンからフォローをお願いします(^^)v
配信内容:アニメランキング / キャラクターコラム / アニメニュース等
配信頻度:毎日3本~20本程度
毎日、アニメキャラクターを3人ピックアップ!キャラクターの魅力についてのコラムを配信しています。あなたの好きなあのキャラクターのコラムが、今日配信されるかもしれません(^^)vアニメ好き必見の公式TWITTER!要チェックです!週1のアニメランキングもお楽しみに!